大人のためのプログラミング基礎講座

どこよりも分かりやすい
プログラミング講座
できました。
最近よく耳にするプログラミング。「勉強を始めてみたいけど、どのように勉強すればいいのかわからない」という方に向けて、絶対につまづかない、大人のためのプログラミング講座を開講しました。
プログラミングの
基本のキが学べる!
この講座で学ぶのは、プログラミング学習の基礎中の基礎。 多くのパソコン初心者の方を見てきたハロー!だからこそできる、つまずきやすい部分を丁寧に解説するカリキュラムが特徴です。 書籍やプログラミングスクールで省かれがちな部分もしっかりカバーしているので、まったく知識がない方でも安心して始めていただけます。
大切なのは
論理的思考力
この講座では、いきなりコードを書くことはしません。 まずは、プログラミンに必要な「論理的思考力」のレッスンから。 プログラミングの頭の動かし方やルールが自然と身につくので、無理なくプログラミングが学べます。
プログラミンは、今や技術者だけに必要な知識ではありません。スマホや家電、信号機など、世の中が“プログラムで動くもの”だらけの中、たとえ営業担当であっても「サービスの理解や改善」を行うために、プログラミングの地視界が必要です。プログラマーと仕事をする機会は増え、彼らと意思疎通を円滑に行うためにも、やはりある程度のプログラミングの知識が必要になります。
この機会に、あなたもプログラミングに挑戦してみませんか。
- プログラミンやビジネスにおいて必要な「論理的思考力」について
- Scratchの基本的な使い方
- コンピュータへの命令とはどういうものか
- プログラムの基本ルールである「順次処理」
- プログラムの修正、問題(エラー)を解決する方法
- 繰り返し処理
- 条件分岐処理
- 変数と変数の使い方
- 実戦形式でプログラム作成
無料体験
- 講座カテゴリー
- プログラミング講座