パワーポイントを使ううえで欠かせない
基本的なスキルが身につく講座
PowerPointが初めての方、PowerPoint2010から乗り換えの方にもわかりやすく丁寧に基本からお教えする講座。基本のスライド作成から、プレゼンに役立つ配布資料の印刷やリハーサル機能などもしっかり網羅しています。学んだ内容はイチから操作する実践課題でスキル定着。
PowerPoint2016/2019を仕事でしっかり使うためには不可欠な基本的な機能がしっかり身につきます。

WordやExcelは職場で必要とされるスキル。スキルを身に着ければ高評価間違いありません。
パワーポイントを使ううえで欠かせない
基本的なスキルが身につく講座
PowerPointが初めての方、PowerPoint2010から乗り換えの方にもわかりやすく丁寧に基本からお教えする講座。基本のスライド作成から、プレゼンに役立つ配布資料の印刷やリハーサル機能などもしっかり網羅しています。学んだ内容はイチから操作する実践課題でスキル定着。
PowerPoint2016/2019を仕事でしっかり使うためには不可欠な基本的な機能がしっかり身につきます。
そもそもAccessってなに?
データベースやクエリが、わからない!
いきなりAccessの資格勉強は難しい!
Accessの基本がこの講座学べます。
お仕事での「困った!」に
ピンポイントで対応できる
31 の関数を伝授!
関数は、ビジネスで使用する書類のいたるところで利用されている機能です。
そのため、使いこなせる関数が増えると、仕事の幅が広がり、職場でのあなたの価値が格段にアップします。
本講座では、ビジネスシーンでよく利用されている31 の関数をピックアップ。使い方やポイントを1 つずつしっかりと解説します。
事務や営業をお仕事をされている方、現在就職活動中の方に是非受講していただきたい講座です。
ビジネスで「本当に使える」
見積書の作り方を伝授します
本講座では、ただ単に見積書の作り方を学習するだけではありません。
「こうすれば職場の誰もが使いやすい」「こうすればお客様に提案しやすい」といった”ノ ウハウ” を中心に学習し、ビジネスで本当に使える見積書の作り方を身に付けていただきます。
お仕事で見積書を扱うすべての生徒様に、ぜひ受講していただきたい講座です。
パワーポイントを使ううえで欠かせない
基本的なスキルが身につく講座
PowerPointが初めての方、PowerPoint2003から乗り換えの方にもわかりやすく丁寧に基本からお教えする講座。基本のスライド作成から、プレゼンに役立つ配布資料の印刷やリハーサル機能などもしっかり網羅しています。学んだ内容はイチから操作する実践課題でスキル定着。
PowerPoint2013/2016を仕事でしっかり使うためには不可欠な基本的な機能がしっかり身につきます。
暮らしにも仕事にも使えるスキルを
しっかりと身に付けます!
本講座では、Word で文書を作成するうえで必要となる最低限の機能や知識を、基礎からしっかりと学習します。
「町内会の資料を作りたい」「仕事でWord を使いたい」…そんなあなたも、まずはここから始めましょう!
実務で生かせるスキルを
しっかりと身に付けます !
本講座では、基本Ⅰで学習した内容を踏まえてさらに体裁の整った洗練された印象の文書や実用的な文書を作成するために必要な知識を学習します
実務で活かせる知識を
しっかり身に着けます!
基本Ⅰで学習した内容を踏まえて、より複雑な計算やグラフを効果的に見せるテクニック、データの分析など実務で役立つ知識を学習します。
実務で必須のExcel スキルを
しっかりと身に付けます!
基本Ⅰ / Ⅱで学習した内容を踏まえて、ワンランク上のExcel 操作を学習する講座です。
ビジネスシーンでよく使われている機能や、作業効率をUP させるテクニックなど、実務で使えるExcel スキルをしっかりと身に付けます。
まずはExcel の基本となる
「表作成」「計算」「グラフ」に
ついて学習します。
Excel は、複雑な表計算やデータ管理、分析に非常に優れたアプリです。
ですが、その優れた機能のすべてを一度に覚えるのは大変…。
そこで本講座では、Excel を使ううえで最も基本となる「表作成」「計算」「グラフ」の3つの機能にしぼってしっかりと学習し、Excel を使いこなすための土台作りから始めます。